係長復帰

前回の更新からちょうど一か月。10月8日になってしまいましたが、9月の報告です。
このところ月末が近付くろ毎回時空のゆがみに入ってしまい、更新が遅れてしまいます。前から薄々感じていましたが、ゆがんでいるのは私の心なのかもしれません。

8月の灼熱地獄の後、9月はまた雨がよく振りました。
生き残っていたミニトマトは実をつけてもすぐに割れてしまうし、カボチャは全滅だし、今年の夏野菜は散々でしたが、気を取り直し明日に向かっての仕事を開始しました。思えば、農業はいつか来る未来のことを考えなければ出来ません。今ここではなく、明日に向かって生きるようになったことが、人間の苦悩の始まりだったのかもしれませんが、それはさて置き、秋冬野菜の種まき、そしてニンニクの植え付けです。

 

種まきの準備のために草を刈っていると、色んな出会いがあります。
意外と大きなスイカがひょっこり現れたり、1個も実らなかったと思っていたカボチャが、実は出来てて踏んづけてしまったけど、既に腐っていたり。
そして、夢中になって鎌で草を刈っていると手に激痛が走りました。
見るとアシナガバチが2匹手にくっついていました。
いつの間にかハチが草むらに巣を作っており、巣ごと草を刈ってしまったようです。

ハチの毒の成分は熱に弱いので、刺された箇所をお湯であたためるといいそうですが、ハチに刺される未来は予測できなかったので持っているのは冷たい麦茶だけ。
まあハチの毒は水溶性だし、なんでもいいだろうと思い、とりあえず口で吸って毒を絞り出し(口の中の傷口から毒が回ることがあるので、絶対に真似しないで下さい)、麦茶をかけておきました。
その後はもうハチ刺されのことは忘れ、種まきして帰宅したのですが、その夜は猛烈な痒みに悩まされ、翌日から手がグローブのように腫れてしまいました。
10年くらい前にも刺されているので、抗体が出来ていたんですね。
まあハチは家を壊され、家族も生き甲斐も失ってしまったんだから、痛くて痒いくらいで文句は言えないのかもしれません。
畑を広くやってると難しいですが、草ボーボーにしてハチが家を作りたくなるような環境にしないことが大事なんでしょうね。

ところで、9月はアーナック名誉係長が、約4年のブランクを経て係長に復帰しました。4年前の就任早々、膝蓋骨脱臼の手術で戦線を離脱してしまい、それ以降は名誉会長の座に収まっていたアーナックさん。

なぜ今頃になって復帰したのかと言うと、一人で留守番出来なくなってしまったからです。アーナックさんは9月上旬に雷に怯えてパニックになり、家から脱走してしまいました。その夜は家に戻ってこなかったので、暴風雨の中、雷から逃げ回って迷子になってしまったんじゃないかと心配していたのですが、いつもおやつをくれるご近所の家の軒下に避難していたようです。
しかし、その日のトラウマからなのか、庭に一人で置いておくと泣いて抗議するようになってしまったので、当面畑にお連れしています。
畑仕事は係長がいない方が進みますが、係長を補佐するのが私、係長補佐本来の仕事なので、やむを得ません。

係長監視のもと、9月中旬から10月頭にかけ、ニンニクの植え付けをしました。
今年はたくさん植えつけし、腱鞘炎になってしまいました。